【After Effects拡張機能】Stretch
- ダウンロード商品Stretch_v2(Windows)¥ 0
- ダウンロード商品Stretch_v2(Mac)¥ 0
- ダウンロード商品Stretch(v1)¥ 0
- ダウンロード商品Stretch_plus(v1)¥ 0
Aeのエフェクトプラグインです 画像を引き伸ばします Aviutlの引き伸ばしみたいな動作が出来ます 更新 (2025/3/17) Stretch_v2が出来ました (2025/4/4) Mac版を公開しました (2025/4/9) エントリーポイントが見つからないエラーを修正しました 設定項目(v2) Anchor Point -基準線を決定するポイントの位置です Angle -基準点と合わせて基準線を決定します Shift Amount -シフトさせる量です Direction -シフトの方向です(両方向・正方向・逆方向) 設定項目(v1) Shift Amount -シフトさせるピクセルの量です Direction -シフトさせる方向です Border Position -基準線の位置です Vertical Shift -シフト縦方向への切り替えです(デフォルトでは横方向) バリエーション Stretch(v2) - Stretchのv2 Stretch(v1) - Stretchのv1 Shretch_plus(v1) - シフトできるピクセル量がMAX10000(通常版は3000) ※Stretch(v2)はシフトのMAXを10000で統一しました。 利用規約 商用利用: 可 クレジット表記: 不要 ライセンス期限: 無し 万が一損害が生じた場合の責任につきましては、私どもでは一切負いかねますので、予めご了承いただけますと幸いです。
Aeのエフェクトプラグインです 画像を引き伸ばします
Aviutlの引き伸ばしみたいな動作が出来ます
更新
(2025/3/17)
Stretch_v2が出来ました
(2025/4/4)
Mac版を公開しました
(2025/4/9)
エントリーポイントが見つからないエラーを修正しました
設定項目(v2)
Anchor Point
-基準線を決定するポイントの位置です
Angle
-基準点と合わせて基準線を決定します
Shift Amount
-シフトさせる量です
Direction
-シフトの方向です(両方向・正方向・逆方向)
設定項目(v1)
Shift Amount
-シフトさせるピクセルの量です
Direction
-シフトさせる方向です
Border Position
-基準線の位置です
Vertical Shift
-シフト縦方向への切り替えです(デフォルトでは横方向)
バリエーション
Stretch(v2) - Stretchのv2
Stretch(v1) - Stretchのv1
Shretch_plus(v1) - シフトできるピクセル量がMAX10000(通常版は3000)
※Stretch(v2)はシフトのMAXを10000で統一しました。
利用規約
商用利用: 可
クレジット表記: 不要
ライセンス期限: 無し
万が一損害が生じた場合の責任につきましては、私どもでは一切負いかねますので、予めご了承いただけますと幸いです。